お知らせ

お知らせ

次回公演のポスター・チラシ設置にご協力ありがとうございます!⑤

洞月院公演まであと20日!種月院公演まではあと41日!先日の劇団静岡県史のお稽古では、水島弘子先生のご指導の下、河城地区センターで歌のレッスンを行いました ご存じの方も多いと思いますが、歌うことって健康効果があるそうですよ♪・腹式呼吸で歌う...
お知らせ

県史のニューフェイスをご紹介します!

3/10の菊川アエル公演から早いもので2か月が経過しました。現在は6/9(日)洞月院・6/30(日)種月院での公演に向けて県史役者、スタッフ共に準備中です今しばらくお待ちくださいね さて、この度劇団静岡県史に劇団員が加わりましたのでご紹介さ...
お知らせ

次回公演のポスター、チラシ設置にご協力ありがとうございます!④

洞月院公演まであと27日!引き続き、劇団静岡県史キャスト・スタッフが色んなお店や施設を訪問させていただいておりますチラシやポスター設置にご協力ありがとうございます ご協力いただいた施設、店名を以下に掲載させていただきます ・浜松市文化振興財...
お知らせ

次回公演のポスター、チラシ設置にご協力ありがとうございます!③

こんにちは、劇団静岡県史です!ゴールデンウイークが終わりましたが、皆様体調はお変わりありませんか?「なんとなく身体がだるい」「夜眠れない」など、新入生や新社会人に現れやすい「五月病」最近は季節、年齢を問わず同様の症状を訴える人が増えており、...
お知らせ

次回公演のポスター、チラシ設置にご協力ありがとうございます!②

早いもので四月も残り1日となってしまいました皆様お元気にお過ごしでしょうか?本日劇団静岡県史のメンバーは、この春から劇団たんぽぽに入団した原口裕成さんも出演されている『べっかんこおに』という演劇を鑑賞させていただきました(掛川生涯学習センタ...
お知らせ

次回公演のポスター、チラシ設置にご協力ありがとうございます!

劇団静岡県史です世間一般はGWに突入しましたが、県史メンバーは次回公演に向け土曜日稽古を行っております。さて、次回公演のポスター、チラシが完成しました3月公演と少しキャスト変更、ならびに語りキャストが新しく追加されております!6/9(日)菊...
お知らせ

菊川公演、島田公演に向け始動 

皆様こんにちは!4月に入りましたね。新生活を迎えられた方、新しい何かにチャレンジされる方、環境が変わられた方…いろいろ多忙な日々をお過ごしかと思います。劇団静岡県史の役者たちも新たな気持ちで次回公演に向けて取り組んでおります。トップページに...
お知らせ

県史役者にインタビュー⑭

公演まであと3日! 劇団静岡県史の役者は劇だけでなく、歌にダンスに一生懸命取り組んできました ついに! ついに公演が3日後と迫ってまいりました!チケットのご準備は出来ていらっしゃいますか?(当日までご都合が分からない方、会場では当日券のご用...
お知らせ

県史役者にインタビュー⑬

本番まであと6日!(いよいよ一週間を切りました!) これまで何度も皆で通し稽古は重ねていますが、もっと修正出来る事はないかと手を抜かずに追及していく様子が見られますこういった姿勢が本番に近づけば近づくほど増えるのが県史役者たちの強みです ど...
お知らせ

県史役者にインタビュー⑫

公演まであと9日! 本日から3月ですね元旦に発生した能登半島地震から2か月が経ちました大きな被害を受けた石川県ではいまだに1万人以上が避難所での生活を余儀なくされたり、自宅に戻れた人でも断水などで不自由な生活が続いているそうです。 劇団県史...