kenshi

お知らせ

6月公演に向けて⑧

~県史役者からのメッセージ~種月院公演まであと12日! 今回も色々と役者メッセージを掲載してきましたが、後半に差し掛かって参りました個性豊かな輝く役者が劇団静岡県史にはおりますのでまだまだお付き合い下さいね!ちなみに今回役者が記入しているう...
お知らせ

6月公演に向けて⑦

~県史役者からのメッセージ~種月院公演まで16日! 東海地方の梅雨入りはまだと言うのに、先に猛暑日が訪れましたね皆様お元気でしょうか?熱中症にはお気をつけてお過ごしください 気が付けば、この県史公演も6/30の2公演を残すのみとなりました集...
お知らせ

6月公演に向けて⑥

~県史役者からのメッセージ~皆様こんにちは!昨日6/9に菊川の洞月院さんで公演させて頂きましたご来場ご観劇下さいました皆様、ありがとうございました暖かいご声援・大きな拍手、県史役者のみならずスタッフ一同も大変励みになります快く公演場所を提供...
お知らせ

県史役者にインタビュー⑮

洞月院公演まであと3日!皆様、お待たせいたしました…洞月院公演を間近に控え、お稽古も本番前の緊張感が漂ってきましたが… 本日は久しぶりのコーナーが戻ってまいりました!! 劇団静岡県史に先日入団し、今井いわ役を演じる村松和花(のどか)さんをご...
お知らせ

6月公演に向けて⑤

~県史役者からのメッセージ~ 洞月院公演まであと5日! 今日は菊川洞月院公演に語りとして出演してくれる鈴木愛菜さんをご紹介させてください県史公演を過去に観劇された方は聞き覚えのあるお名前かもしれません愛菜さんは昨年5~6月にかけて行われた劇...
お知らせ

6月公演に向けて④

~県史役者からのメッセージ~洞月院公演まであと6日!種月院公演まであと27日! 本番が近づいてきております先日、洞月院公演の際に大判焼き屋さん、おむすび屋さんの出店の件をお話しました ・「和茶」さん(大判焼き)・「穂から」さん(おむすび)が...
お知らせ

6月公演に向けて③

~県史役者からのメッセージ~洞月院公演まであと9日!(あ、一桁になってる!) 皆様こんにちは5月も最終日ですね!連休が遠い昔のように思えますが、これから気温もグッと上がったり梅雨の時期に突入…など季節の変わり目に入ります体調などお気をつけ下...
お知らせ

次回公演のポスター・チラシ設置にご協力ありがとうございます!⑥

洞月院公演まであと10日!種月院公演まではちょうど1か月となりました 皆様、鑑賞チケットのご準備はお済みでしょうか?各回ともお席には限りがございますので、お早めにご購入下さいね 本番まで差し迫って来ましたが、まだまだ劇団静岡県史キャスト・ス...
お知らせ

6月公演に向けて②

~県史役者からのメッセージ~洞月院公演まであと12日!先日のお稽古でも一部衣装を着用して通し稽古を行いました3月と会場が変わりますので、立ち位置や殺陣の間合いなど変更点も多々ありますお客さんからはどう見えるか、どうしたら役者の所作ひとつ、表...
お知らせ

6月公演に向けて①

~県史役者からのメッセージ~洞月院公演まであと16日!5月も後半に入ってきたので、そろそろ皆様6月のスケジュールもお決まりかと思います6/9(日)ご予定が空いていらっしゃる方、是非この機会に劇団静岡県史の公演を観劇してみませんか?今回は菊川...