2024年4月7日 菊川市横地城跡桜まつりにて殺陣パフォーマンス実施いたしました
お天気にも恵まれ、桜吹雪舞い散る中、劇団静岡県史のメンバーで殺陣パフォーマンスをお披露目させていただきました。
会場にお越しの皆様、桜まつりの関係者様、快く迎えて下さりたくさんのご声援ありがとうございました。

短い時間でしたが、県史一同感謝申し上げます。
これから一層稽古にも励んでいきます。どうぞ次回公演でもパワーアップした姿県史役者の姿をご期待ください
2024年3月10日(日)劇団静岡県史 公演無事に終了いたしました!
劇団静岡県史 歴史劇パフォーマンス『関口隆吉と今井信郎~幕末明治に懸けた志士~』
本公演にご来場、ご観劇下さった皆様ありがとうございました。
皆様から頂戴したご声援を大切に、これからも劇団静岡県史は様々な演劇に挑戦してきたいと思います




静岡県初代県知事・関口隆吉は、菊川市の月岡に住んでいました。
坂本龍馬を斬った・今井信郎は、島田市の初倉村長を務めました。
幕末から明治にかけて、激動の時代を生きた地元ゆかりの偉人の足跡を劇団静岡県史が歴史劇パフォーマンスとして公演します!
小学5年〜50代までが熱演する生のステージをお楽しみ下さい。
2024年3月10日(日)
開場:14:30 開演:15:00
会場:菊川文化会館アエル大ホール (菊川市本所2488-2)
チケット:自由席【 前売 】一般 1,000円 / 学生 500円
(当日は、各500円アップ)
※ チケット代の一部は「令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金」とさせていただきます
チケット販売:1/28(日)〜
・菊川文化会館アエル窓口(0537-35-1515)
・出演者
・ネット購入 https://tomopro.thebase.in/
主催:劇団静岡県史
電話 0537-29-8387
ホームページ https://kenshi.cava.jp
脚本・演出:松尾朋虎
歌唱指導:水島弘子
制作協力:丸尾正((一社)シナリオ)
協力:菊川文化会館アエル、(一社)シナリオ
出演:小泉智幸、赤堀愁、四ノ宮康介、藤森美香、永井洋子、小川千脩、杉元さき、夏目耀、南屋匠吾、八木橋実寿、佐奈和奏、浅岡海琉、武井将馬、安達天音
劇団スタッフ:小泉貴弘、後藤美佐子、小川幾子、小川桜子、杉本美樹、夏目布実子、南屋えり子、南屋彩花、八木橋里美、佐奈八千恵、佐奈千寛、浅岡高樹、武井由美代、他