
kenshi


追加公演決定!
ダウンロード

『静岡茶●航海記』本公演 ポスター完成!

歴史劇×クロマキー合成動画『坂本龍馬を斬った男~今井信郎ものがたり~』動画配信!

静岡新聞&Yahoo!ニュースに掲載されました!
Yahoo!ニュース
静岡新聞 アットエス

勉強会③ 『日本に歴史ある お茶輸出会社の物語』終了しました。
静岡茶●航海記 勉強会3 『日本に歴史ある お茶輸出会社の物語』2020年9月21日(月・祝)会場:菊川文化会館アエル 小ホール(静岡県菊川市本所2488−2)時間:13:00開場/13:30開始(各定員60名)参加費:)500円...

きくがわおんぱく2020に参加しました
菊川市役所のFacebookより
【ふるさとの偉人に学ぶ歴史講座が開催されました】 9月19日、文化会館アエルでふるさとの偉人に学ぶ歴史講座が開催されました。菊川の地域資源を活用した菊川の魅力を伝える体験プログラム「きくがわ...

子ども芸術大学「地元に残る物語を演劇で表現しよう」終了しました!
劇団静岡県史が講師となって、小学4~中学2年生の子どもたちと、遠州七不思議『無間の鐘』をアエルふれあいお月見コンサートにて、上演しました。本番含めて全6日のプログラムの中、子どもたちは懸命に演劇に参加してくれました。支えてくださっ...

劇団静岡県史 映像用公演『坂本龍馬を斬った男~今井信郎ものがたり~』
幕末、京都見廻り組として護衛していた幕臣今井信郎。日本人なら誰でも知っている、あの坂本龍馬を斬った男が実は、今井であった。
後に牧之原開拓に従事し、島田市の初倉村の村長にもなった男。
その物語を映像撮影...

アンサンブルキャスト出演者大募集!
静岡県文化プログラム地域密着プログラム事業劇団静岡県史×菊川文化会館アエル 共同企画
アンサンブルキャスト出演者大募集
明治~昭和までの物語
2021年2月28日(日)、菊川文化会館アエル大ホールにて上演する舞台...